これは危なかった!
僕はAmazonプライム入ってるんですが、最近スマホ機種変した事もあり、なんかタイミング的にあるかも?と思っちゃった。
そもそも契約にスマホ関係ないし、カードでも止められない限りまず有り得ない。
よく読み込んで行くと、いかにも英語を自動翻訳したかのような文面(⌒-⌒; )
下の方まで読んでくと怪しさ満載なんですがね。
でもHTMLメールが結構精巧に似せてると思うんですよ。
だからこれ引っかかっちゃう人もいると思う。
皆さんも気をつけて下さい!
送信先アドレスを見れば、一発ですから。