スマホで超美なグラフィックスのゲームが無料で簡単に楽しめてしまう昨今。
ぼくの始まりは実はファミコンではなく「MSX2」というワープロパソコン。
パソコンと言っても今みたいにモニターはついてなく、家庭用テレビにつなぐタイプです。
キーボード部分の先端にはなんとゲームを挿せるカートリッジが2機ついていて、そもそもなんで2機必要だったか忘れてしまいましたが(⌒-⌒; )
確か母親が、「ゲーム機じゃなくパソコンなら勉強になるから」という苦しい理由でなんとか買ってくれたものでしたね。
ファミコンで流行ってたゲームをやや仕様は違うが楽しめるように作られてたんですよ。
グーニーズⅡ
グラディウスⅡ
ツインビー
KONAMIのゲームが多かったですね。
よく遊びましたよ。その後、前にも書きましたが(僕のミスによりBlog記事消失)おじいちゃんにファミコンを買ってもらい、「スーパーマリオブラザーズ」、「ドラゴンクエストⅡ」といったゲームに手を出していくわけなんです。
続きはまた明日